山中税理士事務所
神戸市灘区の税理士事務所
〜Yamanaka Tax Accounting Office〜
私たちについて
信頼できる会計・税務のプロ
山中税理士(公認会計士)事務所は、2010年以来、神戸市周辺で相続税申告を中心とした、お客様一人ひとりに合わせた会計・税務サービスを提供してきました。当事務所では、税理士や公認会計士等の資格を有する専門家が、高いスキルと豊富な知識を駆使してお客様の会計ニーズに対応いたします。お客様の税務と会計に関するアドバイスはぜひ当事務所にお任せください。些細な問題から難しい問題にも全力で取り組みます。
代表 山中 雄太

相続税申告
低価格・期限間近も対応
生前贈与対策や家族信託まで幅広く対応可能です。相続税は相続が起きてから対策できることはほとんどありません。生前のうちから相続税対策をする必要があるため、しっかりとサポートさせていただきます。
税務会計
企業・個人事業主の成長を後押し
当事務所の専門家チームは、お客様の財務状況がどのようなものであっても、最善の解決策をお示しいたします。当事務所は、個人・法人問わずお客様のニーズを満たすサービスを 主に阪神エリアで提供しております。
その他会計関連業務
M&Aから監査まで
当事務所では最新の規制や法律の動向を継続的にフォローしているため、お客様は複雑な会計業務に頭を抱えたり時間やエネルギーを浪費しなくて済みます。一度お問い合わせいただき、皆様のご要望をお聞かせください。
税理士紹介
お客様に付き添うパートナー
山中 雄太(公認会計士・税理士・CFP)
1981年神戸市出身。
県立兵庫高校・国際基督教大学教養学部卒。
公認会計士試験2次試験合格後、大手監査法人で監査業務やコンサルティングサービスに従事し、独立。相続税関連業務に特に注力している。
趣味はトライアスロン。
所属団体等
・公認会計士協会 兵庫会
・近畿税理士会
2017年~綱紀監察部部員、
2019年~紛議調停委員
・近畿税理士会灘支部
2015年~情報化対策委員長、
2019年~広報委員長
・近税正風会
2015年~青年部制度委員、
2017年~青年部組織委員
・灘納税協会
・研友会
・兵栄会
・神戸商工会議所
・日本FP協会
・神戸市灘消防団
報酬体系
相続税申告・・・相続財産の額や内容によって異なりますが、相続財産の1%が上限です(還付申告や税務調査立会などは応相談)。
所得税、法人税・・・規模や業種内容によって異なります。詳細はお問い合わせください(記帳代行も承ります)。
その他M&A等・・・応相談

ニュース&アップデート
灘納税協会様より感謝状を頂きました

当事務所は神戸市灘区(灘税務署管内)にあり、灘納税協会様とも協議派遣等で日々お付き合いがありますが、この度、その灘納税協会様から著しい功績を挙げられたということで、感謝状をいただきました。
お客様の声

相続税申告のご依頼を受けたお客様からの「お客様の声」をいただきました。
「自宅への訪問毎に全く分らない私共に何回もご説明くださりいろいろお心遣いくださったりありがとうございました。」
取材を受けました

12月5日発刊の週間現代(講談社)の取材を当事務所の代表税理士が受けました。配偶者が亡くなって一人になってしまう前に予め集めておくべき書類などについて、監修やコメントをさせていただいています。
お客様の声

相続税申告のご依頼を受けたお客様からの「お客様の声」いただきました。
「本来ならば窓口を1つにしてご依頼しなければならない所を◯◯と窓口を2つにしてしまい、申し訳ありませんでした。親身になって相談にのって頂き、仕事もスピーディにして下さってありがとうございました。」
神戸税理士協同組合の広報誌

当事務所(代表税理士)は神戸税理士協同組合の組合員ですが、この度、代表税理士が執筆した趣味のトライアスロンに関する記事が当組合の広報誌に掲載されました。
取材を受けました

10月17日発刊の週刊現代(講談社)の取材を受けました。税理士でも間違えやすい再転相続や数次相続などについて、記事の監修やコメントをさせていただいてます。
アクセス・営業時間
住所:神戸市灘区桜口町3-1-9セントレ六甲202号
TEL:078-862-9399
FAX:078-862-9192
営業時間:月〜土 9:00〜18:00